


KOSTKAMM ミニポケットコーム8㎝/wide
¥1,540 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料 ¥180
やわらかであたたかみを感じる、木製のくし。プラスチック製と違って静電気を帯びず、頭皮にもやさしい上、髪がツヤツヤになると言われています。
職人の手によって20もの工程を経て作られるくしは、手にすると丁寧に作られているのが伝わります。無駄のないデザインながら、持ち手のさまざまな色柄が目を引きます。
ポケットサイズなので、ポーチに入れて持ち歩くことができるのもうれしい。プレゼントにも喜ばれるはず。
[素材]木製
[サイズ]幅約7.8×高さ約4×厚み約0.6cm ※ハンドメイドのため個体差がありますこと、ご了承ください
ドイツ製
<KOST KAMM>は、19世紀中ごろのドイツ・ウィンデルスバッパで、動物の角や骨や木材などの天然素材を使った"KAMM=櫛"を製造販売していたコスト一族によりスタートしました。
安価なプラスチック製の櫛が主流になった時代にいちど廃業に追い込まれましたが、時を経て、地肌に優しいヘアケアができる天然素材と手作業の良さが見直され、1987年、クリスティン・コスト氏により<KOSTKAMM>の製品づくりが再開されました。
<KOSTKAMM>の自社工場があるヴィンデルスバッハは、小さなコミュニティが大切にされている土地。
工場で働く人たちは主に地域の主婦で、職人の多くは女性です。
同ブランドのヘアアクセサリーは、ドイツの自然からインスピレーションを得た独特の形や天然素材ならではの風合いが印象的。コームやブラシは、コスト一族が住む広大な敷地の森に昔から生えている木を伐採し、4年間寝かせて乾かしたものを加工して作られています。
現在では機能性、サステナビリティ、造形美のいずれをも満たすプロダクトとして、ドイツをはじめヨーロッパのオーガニック製品を扱うお店、美容のスペシャリスト達にも広く愛用されています。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥1,540 税込
SOLD OUT